読書ジャンキー。
最近本を読むペースが異常に早くて自分でも驚き。
だからとっても本貧乏。
基本的に古本がキライなので新品を買うから余計なのだけど。
というわけで、久しぶりに読んだ本をご紹介。ほんの一部ですが。
電車の中で不覚にも泣きそうに(目はウルウルしてたはず)なったのはコチラ↓
「君の名残を」浅倉 卓弥 著

苦手な時代モノなのにあっという間に読み終えた作品。
主人公が平安末期にタイムスリップ(実はタイムスリップものもあまり好きじゃない)
してしまうのだけど、とにかく気持ちの切り替えが早い。
あっという間にその時代に慣れすぎというところに
違和感を覚えつつも私にとってはかなりの感動作。
歴史に詳しい人にはちょっと物足りないかもしれないけど私にはいっぱいいっぱい。
そしてさっくり読んだのはコチラ。
江國さんはリリーさんの東京タワーが小説化されるまでのツナギで読んでみました。
「東京タワー」江國 香織 /「レイクサイド」東野圭吾/「狼の領分」花村萬月

東京タワーはうーん、あんまり好みではないかも。
こうゆう不倫恋愛系小説はダメなんだろーか?
もうすぐTVで映画やるっぽいので一応見てみようかと。
大好きな作家東野圭吾のレイクサイドはアッサリ系。
さくっと読めて適度な満足感が得られますです。
実は大好きな花村萬月。読むと血が騒ぎます・・・(笑)
今まではずれだなぁと思った作品はないかもしれない・・・
暴力、エロネタは過激で敬遠する人も多いと思うけど小説と割り切ればなんとか・・・
乗り切れるはず・・・??あ、ムリな人はムリですね、この手は。
花村さんのは、あらすじも読まずに新刊みつければレジ行きです。
そして買い貯めてこれから読もうとしているのはコチラ。
「博士の愛した数式」小川洋子

今日から読み始めましたが数学が大っ嫌いな私には
数式が出てくるだけでかなりの嫌悪文!あぁ・・・読みきれるか心配・・・
控えてるのはこちら↓
「四日間の奇跡」浅倉 卓弥 /「バッテリー」あさのあつこ

実は何回も手にとってはやめていた二冊。
なんかあらすじを読むと自分好みのお話じゃなかったので・・・
でもこの2冊は誰もがいい!というので買ってみました。
バッテリーは全巻すでに買い揃えてマス。
ちなみに読んだ本、見た映画などはコチラのbooklogにまとめているのですが
今日、超ーーーー重くて開きません・・・
明日にでもどぞ。
最近わかった事は・・・
私は「宮部みゆき」がダメだということ。
どの本を読んでも全部挫折してます。
なぜか全く面白くないんです・・・ハイ。
trankixx! 更新しました→コチラ
だからとっても本貧乏。
基本的に古本がキライなので新品を買うから余計なのだけど。
というわけで、久しぶりに読んだ本をご紹介。ほんの一部ですが。
電車の中で不覚にも泣きそうに(目はウルウルしてたはず)なったのはコチラ↓
「君の名残を」浅倉 卓弥 著


苦手な時代モノなのにあっという間に読み終えた作品。
主人公が平安末期にタイムスリップ(実はタイムスリップものもあまり好きじゃない)
してしまうのだけど、とにかく気持ちの切り替えが早い。
あっという間にその時代に慣れすぎというところに
違和感を覚えつつも私にとってはかなりの感動作。
歴史に詳しい人にはちょっと物足りないかもしれないけど私にはいっぱいいっぱい。
そしてさっくり読んだのはコチラ。
江國さんはリリーさんの東京タワーが小説化されるまでのツナギで読んでみました。
「東京タワー」江國 香織 /「レイクサイド」東野圭吾/「狼の領分」花村萬月



東京タワーはうーん、あんまり好みではないかも。
こうゆう不倫恋愛系小説はダメなんだろーか?
もうすぐTVで映画やるっぽいので一応見てみようかと。
大好きな作家東野圭吾のレイクサイドはアッサリ系。
さくっと読めて適度な満足感が得られますです。
実は大好きな花村萬月。読むと血が騒ぎます・・・(笑)
今まではずれだなぁと思った作品はないかもしれない・・・
暴力、エロネタは過激で敬遠する人も多いと思うけど小説と割り切ればなんとか・・・
乗り切れるはず・・・??あ、ムリな人はムリですね、この手は。
花村さんのは、あらすじも読まずに新刊みつければレジ行きです。
そして買い貯めてこれから読もうとしているのはコチラ。
「博士の愛した数式」小川洋子

今日から読み始めましたが数学が大っ嫌いな私には
数式が出てくるだけでかなりの嫌悪文!あぁ・・・読みきれるか心配・・・
控えてるのはこちら↓
「四日間の奇跡」浅倉 卓弥 /「バッテリー」あさのあつこ


実は何回も手にとってはやめていた二冊。
なんかあらすじを読むと自分好みのお話じゃなかったので・・・
でもこの2冊は誰もがいい!というので買ってみました。
バッテリーは全巻すでに買い揃えてマス。
ちなみに読んだ本、見た映画などはコチラのbooklogにまとめているのですが
今日、超ーーーー重くて開きません・・・
明日にでもどぞ。
最近わかった事は・・・
私は「宮部みゆき」がダメだということ。
どの本を読んでも全部挫折してます。
なぜか全く面白くないんです・・・ハイ。
trankixx! 更新しました→コチラ
わすれますか・・・