台湾旅行記 [出発&1日目]
ただいまです♪
(昨日無事帰国!!ご心配おかけしました・・・)
さすが皆様!そうです、台湾に羽のばしにいってきました~!
沢山休めないし、お金もないし、でもどこか行きたいしっていったら
やっぱり近くて安い台湾でしょ!
初日から長文ですがお暇な方だけどうぞ!↓↓
2週間前くらいからもしかしたらいけるかも・・・??と思い始め
週末の撮影が飛んだ瞬間にそっこーでチケット取りました。
といっても急だったので大変でしたー。
金曜の夜便、月曜の朝便希望だったのが金曜日がやっぱり夜が取れなくて。
結局夕方便しかとれず会社を早退することに・・・
出発ギリギリまで決まらない仕事の案件があってもうイライラでした(笑)
今回はチャイナエアライン。
前沖縄で台湾からの便が炎上してたので若干不安でしたが・・・
チケット代往復1万円ですよ!
でもそれに燃油サーチャージ+諸税金、空港使用料合わせて結局3万ちょい。
5社くらい見積もってギリギリまで安いの探しました!
仕事の不安を残したままいざ!台湾へ!
行きは3時間半くらいですね。チャイナ、なかなかよかったです。
CAさんみんな美人だし(笑)
といいながらも乗った瞬間から食事もパスして
9.5割は寝てたのでよくわかりません・・・お隣あいてたので広々!
台湾に到着したらどしゃ降り・・・
貧乏な私は台北市内までバスで行くことに。
何本か市内まで走っているのですが大有客運というところが
ホテルの近くまで行きそうだったのでそれに。
うぉー(T-T)大有バス最悪です。
時間より40分遅れてくるわ、運転荒いわ、バス汚いわで。
吐くかと思いました・・・
途中隣にすわった台北在住の林(リン)さんとお知り合いに。
バスのひどさで盛り上がりました(笑)
いろいろ親切にしていただいて、たくさん情報いただきました!
うーん、旅っていいですねぇ。
市内に入ると雨も止んできました。
最悪なバスをやっと降りて徒歩5分ほどで今回のホテル到着!
今回はホテル安い所さがしたんだけど、全然あいてなかったのです。
でもやっぱり私、ホテルはいい所に泊まりたいみたいで(笑)
結局選んだのは欧華酒店(RIVERA HOTEL)

ここめちゃよいです♪
団体客を受け入れないホテルで静か、綺麗だし、ホテルの方も親切!
前回も前々回も泊まったホテルの近くでした。
私このエリアに泊まるの好きみたいです。(でも駅が遠いんだよなぁ・・・)
チェックインしてお部屋へ。


おおおお!!めちゃ広い!と、感動しまくり。
入るとビジネスデスクのあるフローリングフロア。その奥が寝室です。
更に・・・ヨガマットまで常備!!!感動です!
ハラペコだったのですぐに近くの士林夜市へごはんを食べに。
タクシーでもすぐですが駅までの道と周りの雰囲気も確認したかったので
電車で行くことに。(MRT圓山駅が最寄ですが15分くらい歩く・・・)
こっちでいうスイカみたいなものが出来てたので購入!

士林夜市がある駅は隣の駅なのであっという間に到着です♪
駅の目の前にある美食広場へ。

お目当ては大好物の臭豆腐(笑)
牡蠣のオムレツも美味しそうだったので一緒に頼みました!

豆腐がハンパなく大量なのでこれで満腹・・・
これ2皿で300円くらい。
本当は鴨血臭豆腐も食べたかったんだけど・・・
食後夜市を冷やかしながら・・・

マッサージへなだれこみます。
いつも行くところに行ったら知り合いのお姉さんがいなかったため
違うところ試してみました。
ここ道路から丸見えです(笑)

まず、今回マッサージで最初に言わねばならないこと。
骨折部分は守らないと!ということで
「ココ」「痛い」「ダメ」と身振り手振りで説明。
(この先もこんなだと面倒なので後ほど中国語で教えてもらいました)
変なペラペラのパンツはかされて
足マッサージと頭と上半身のセット。90分で3000円くらい。
足裏激痛だらけ(頭、腰、目、肩、肝臓、胃、寝不足、とりあえず全部悪かった)
しかし安いなぁ、本当に日本でマッサージいけなくなるくらい安い。
最後、角質削りも追加して終わった時にはもう体に羽が生えたように軽かった!
終わって陽気なマッサージ師さん達としばし談笑(笑)
中国語全然わからないので通訳してくれる方と共に。
ふと時間をみるともう夜2時過ぎてました・・・
台湾は夜遊びしても本当に安全なのでついノンビリしてしまいます。
タクシーでホテルまで戻り(100元/約300円)
そこからたっぷりデトックス系入浴剤をいれたお風呂に1時間以上(笑)
結局この日、寝たのは朝方4時だったのでした・・・
しかし台湾はまだまだ暑い。30度近くあるのに
ブーツで行ってしまった私はかなり浮いていたのでした・・・
基本情報はちゃんと調べないとね。
・・・続く
(昨日無事帰国!!ご心配おかけしました・・・)
さすが皆様!そうです、台湾に羽のばしにいってきました~!
沢山休めないし、お金もないし、でもどこか行きたいしっていったら
やっぱり近くて安い台湾でしょ!
初日から長文ですがお暇な方だけどうぞ!↓↓
2週間前くらいからもしかしたらいけるかも・・・??と思い始め
週末の撮影が飛んだ瞬間にそっこーでチケット取りました。
といっても急だったので大変でしたー。
金曜の夜便、月曜の朝便希望だったのが金曜日がやっぱり夜が取れなくて。
結局夕方便しかとれず会社を早退することに・・・
出発ギリギリまで決まらない仕事の案件があってもうイライラでした(笑)
今回はチャイナエアライン。
前沖縄で台湾からの便が炎上してたので若干不安でしたが・・・
チケット代往復1万円ですよ!
でもそれに燃油サーチャージ+諸税金、空港使用料合わせて結局3万ちょい。
5社くらい見積もってギリギリまで安いの探しました!
仕事の不安を残したままいざ!台湾へ!
行きは3時間半くらいですね。チャイナ、なかなかよかったです。
CAさんみんな美人だし(笑)
といいながらも乗った瞬間から食事もパスして
9.5割は寝てたのでよくわかりません・・・お隣あいてたので広々!
台湾に到着したらどしゃ降り・・・
貧乏な私は台北市内までバスで行くことに。
何本か市内まで走っているのですが大有客運というところが
ホテルの近くまで行きそうだったのでそれに。
うぉー(T-T)大有バス最悪です。
時間より40分遅れてくるわ、運転荒いわ、バス汚いわで。
吐くかと思いました・・・
途中隣にすわった台北在住の林(リン)さんとお知り合いに。
バスのひどさで盛り上がりました(笑)
いろいろ親切にしていただいて、たくさん情報いただきました!
うーん、旅っていいですねぇ。
市内に入ると雨も止んできました。
最悪なバスをやっと降りて徒歩5分ほどで今回のホテル到着!
今回はホテル安い所さがしたんだけど、全然あいてなかったのです。
でもやっぱり私、ホテルはいい所に泊まりたいみたいで(笑)
結局選んだのは欧華酒店(RIVERA HOTEL)


ここめちゃよいです♪
団体客を受け入れないホテルで静か、綺麗だし、ホテルの方も親切!
前回も前々回も泊まったホテルの近くでした。
私このエリアに泊まるの好きみたいです。(でも駅が遠いんだよなぁ・・・)
チェックインしてお部屋へ。




おおおお!!めちゃ広い!と、感動しまくり。
入るとビジネスデスクのあるフローリングフロア。その奥が寝室です。
更に・・・ヨガマットまで常備!!!感動です!
ハラペコだったのですぐに近くの士林夜市へごはんを食べに。
タクシーでもすぐですが駅までの道と周りの雰囲気も確認したかったので
電車で行くことに。(MRT圓山駅が最寄ですが15分くらい歩く・・・)
こっちでいうスイカみたいなものが出来てたので購入!

士林夜市がある駅は隣の駅なのであっという間に到着です♪
駅の目の前にある美食広場へ。

お目当ては大好物の臭豆腐(笑)
牡蠣のオムレツも美味しそうだったので一緒に頼みました!


豆腐がハンパなく大量なのでこれで満腹・・・
これ2皿で300円くらい。
本当は鴨血臭豆腐も食べたかったんだけど・・・
食後夜市を冷やかしながら・・・


マッサージへなだれこみます。
いつも行くところに行ったら知り合いのお姉さんがいなかったため
違うところ試してみました。
ここ道路から丸見えです(笑)


まず、今回マッサージで最初に言わねばならないこと。
骨折部分は守らないと!ということで
「ココ」「痛い」「ダメ」と身振り手振りで説明。
(この先もこんなだと面倒なので後ほど中国語で教えてもらいました)
変なペラペラのパンツはかされて
足マッサージと頭と上半身のセット。90分で3000円くらい。
足裏激痛だらけ(頭、腰、目、肩、肝臓、胃、寝不足、とりあえず全部悪かった)
しかし安いなぁ、本当に日本でマッサージいけなくなるくらい安い。
最後、角質削りも追加して終わった時にはもう体に羽が生えたように軽かった!
終わって陽気なマッサージ師さん達としばし談笑(笑)
中国語全然わからないので通訳してくれる方と共に。
ふと時間をみるともう夜2時過ぎてました・・・
台湾は夜遊びしても本当に安全なのでついノンビリしてしまいます。
タクシーでホテルまで戻り(100元/約300円)
そこからたっぷりデトックス系入浴剤をいれたお風呂に1時間以上(笑)
結局この日、寝たのは朝方4時だったのでした・・・
しかし台湾はまだまだ暑い。30度近くあるのに
ブーツで行ってしまった私はかなり浮いていたのでした・・・
基本情報はちゃんと調べないとね。
・・・続く
スポンサーサイト